• Top
  • News
  • About
    • 趣都金澤とは
    • 理念・沿革
    • 宣言文
    • 12のメソッド
    • 概要・組織
    • 定款・規定
    • 役員
    • 貸借対照表
  • Activities
    • 趣都金澤の活動
    • 金沢まち・ひと会議
    • 東京交流委員会
    • 地域コミュニティ委員会
    • 新文化エリア創造委員会
    • 文化プロジェクト委員会
    • 地球を遊ぶ委員会
    • 会員交流委員会
    • 新規プロジェクト委員会
    • 趣都金澤事務局
  • Feature
  • Members
  • お問い合わせ

Activities

活動内容

「趣都金澤」は、思考することと実践することのバランスを重視し、
委員会制で多様な事業と議論を並行して進めています。

委員会一覧

金沢まち・ひと会議

金沢まち・ひと会議

東京交流委員会

東京交流委員会

地域コミュニティ委員会

地域コミュニティ委員会

新文化エリア創造委員会

新文化エリア創造委員会

文化プロジェクト委員会

文化プロジェクト委員会

地球を遊ぶ委員会

地球を遊ぶ委員会

会員交流委員会

会員交流委員会

新規プロジェクト委員会

新規プロジェクト委員会

認定NPO法人 趣都金澤 事務局

認定NPO法人 趣都金澤 事務局

  • 活動 2012.12.03

    シンポジウム「東京ではなく、金沢に住むという選択」

  • 活動 2012.09.15

    金澤月見光路2012

  • 活動 2012.08.04

    ART_Cafe @ 尾張町 2012

  • 活動 2012.07.24

    かなざわ燈涼会2012

  • 活動 2012.07.20

    レ・ヴァン・ドール・カナザワ2012(LES VINS D’OR KANAZAWA 2012)

  • 地域コミュニティ委員会 2012.07.12

    復活窪市2012

  • 金沢まち・ひと会議 2012.07.10

    公開トーク「金沢近未来予想図 -工芸の可能性-」

  • 活動 2012.07.01

    その他活動実績など

  • 活動 2012.06.22

    【ワイン会】レ・ヴァン・ドール・カナザワ開催のお知らせ

  • 活動 2012.04.20

    趣都フォーラム2012「哲学のすゝめ」

  • 活動 2012.03.15

    第26回 趣都塾「水野一郎、金沢を語る」

    • #趣都塾
もっと見る

Archive

  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
Network
  • >サスティン会員・協賛企業・協力団体

趣都金澤への入会はこちらから入会案内

認定NPO法人 趣都金澤 事務局
営業時間:月〜金曜 9:00〜18:00
〒920-0993金沢市下本多町6番丁40番地1
TEL 076-223-3580 FAX 076-223-3581

Copyright© SYUTO KANAZAWA.All Right Reserved.