Activities

活動内容

「趣都金澤」は、思考することと実践することのバランスを重視し、
委員会制で多様な事業と議論を並行して進めています。

金沢まち・ひと会議

金沢の真正な価値を掘り起こし、世界の中で評価される新しい都市文化を金沢から発信することを目的に、さまざまな情報発信・コミュニティ形成・事業提案を行います。「工芸建築」展、「金沢まち・ひとサロン」、「リベラル・アーツ塾」の開催や、まちづくり提言「世界趣都 金沢2030」策定なども行なっています。

議長:佐無田光
副議長:西村松逸・吉村寿博
担当理事:内田奈芳美・盛下敏成
広報:坂下有紀・今西泰赳

「第52回リベラルアーツ塾」と
「2020年を振り返る趣都金澤オンライン忘年会」を同時開催

2020年12月8日、第52回リベラルアーツ塾と、
それに引き続いて忘年会がオンラインで開催されました。

zoom上で乾杯する参加者のみなさん

リベラルアーツ塾では、趣都金澤の会員でもある牧野 俊崇、坂村 圭、菅野 圭祐の3氏から現在の活動など話題提供を頂き、その後、3グループに分かれて質疑応答など、意見交換を行いました。これらはすべてオンラインで実施しましたが、コロナ禍にあっても精力的に活動する若手のそれぞれの思いと活動をじっくり聞くよい機会になりました。

参加者からはオンラインでのブレイクアウトルーム(グループ分け会議)に分かれた懇談が意外と面白かったなど、新しい方式に発見もありました。これからもやり方を工夫しつつ、いろんな会員の活動や人となりを聞く機会をさらに広げてゆきたいと思います。

Archive